イベント情報
シンポジウム等
和歌山県内文化財調査成果報告会 地宝のひびき
日時:令和5年2月26日(日)13時30分~16時30分
場所:田辺市文化交流センターたなべる 大会議室
電話による事前申し込みが必要です。詳細はチラシのとおりです。
【オンライン配信】地宝のひびき -和歌山県内文化財調査報告会2021-
日時:令和4年3月30日(水)より動画配信中
配信:YouTube(公財)和歌山県文化財センター公式チャンネル
URL:https://www.youtube.com/watch?v=t-9i90R7j7E&t=9975s
チラシ
【オンライン配信】公開シンポジウム「和歌山城築城以前~城の下の遺跡の姿~」
日時:令和4年3月30日(日)より動画配信中
配信:YouTube(公財)和歌山県文化財センター公式チャンネル
URL:https://youtu.be/0NAhs9hCTDI
チラシ
シンポジウム「方形周溝墓から古墳へ~和歌山県内の発掘事例から考える~」終了しました
日時:令和3年2月20日(土) 13時00分~16時30分
場所:イオンモール和歌山 3階 イオンホール
※事前申し込みが必要です。詳細はチラシのとおりです。- 受付終了しました -
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になる可能性があります。
地宝のひびき -和歌山県内文化財調査報告会2020- 終了しました
日時:令和2年11月1日(日) 13時00分~16時40分
場所:イオンモール和歌山 3階 イオンホール
往復はがきによる事前申し込みが必要です。詳細はチラシのとおりです。
シンポジウム 南海道の原風景 終了しました
日時:令和2年2月1日(土)13時00分~16時50分
場所:イオンモール和歌山3階 イオンホール
地宝のひびき -和歌山県内文化財調査報告会2019- 終了しました
日時:令和元年7月13日(土)13時00分~17時
場所:和歌山県立図書館 2階 講義・研修室
[公開シンポジウム] 中世 紀の国の武士団とその居館 終了しました
日時:平成31年2月23日(土)13時00分~16時30分
場所:イオンモール和歌山 3階イオンホール
地宝のひびき -和歌山県内文化財調査報告会2018- 終了しました
日時:平成30年7月14日(土)13時00分~16時30分
場所:和歌山県立図書館 2階 講義・研修室
「中世熊野の港湾遺跡 新宮津を考える」―新宮城下町遺跡発掘調査から― 終了しました
日時:平成30年1月7日(日)12時50分~16時30分
場所:新宮商工会議所 大ホール
「近世城郭と城下町の風景」 終了しました
日時:平成29年9月30日(土)13時00分~17時00分
場所:イオンモール和歌山 3階 イオンホール
地宝のひびき -和歌山県内文化財調査報告会2017- 終了しました
日時:平成29年7月23日(日)13時00分~16時45分
場所:和歌山県立図書館 2階 講義・研修室
地宝のひびき -和歌山県内文化財調査報告会2016- 終了しました
日時:平成28年7月16日(土) 13時00分~16時45分
場所:和歌山県立図書館 2階 講義・研修室
現地説明会
吉原遺跡、松原経塚 現地説明会 終了しました
日時:令和4年12月17日(土) 13時00分~15時00分(小雨決行)
場所:吉原遺跡、松原経塚発掘調査地(日高郡美浜町吉原地内)
詳細はチラシのとおりです。
和田岩坪遺跡発掘調査現地説明会 終了しました
日時:令和4年9月3日(土) 13時00分~15時00分(小雨決行)
場所:和田岩坪遺跡発掘調査現場(和歌山市和田地内)
詳細はチラシのとおりです。
新堂遺跡発掘調査現地公開 終了しました
日時:令和4年3月24日(木)、25日(金)13時00分~15時00分
場所:新堂遺跡発掘調査現場(有田市新堂)
且来Ⅵ遺跡発掘調査現地公開 終了しました
日時:令和3年2月24日(水)13時30分~14時30分
場所:且来Ⅵ遺跡発掘調査現場(海南市且来地内)
吉原遺跡発掘調査の現地説明会 終了しました
日時:令和2年9月12日(土)13時30分~15時00分(小雨決行)
場所:日高郡美浜町吉原地内(吉原遺跡発掘調査現場)
里野中山城跡発掘調査現地説明会 終了しました
日時:令和2年2月8日(土)13時00分~15時00分(小雨決行)
場所:里野中山城跡発掘調査現場(和歌山県西牟婁郡すさみ町里野863付近)
和田岩坪遺跡発掘調査の現地公開 終了しました
日時:平成31年2月2日(土)13時30分~
場所:和歌山市和田(名草排水機場建設用地内)
“子ども遺跡探検”のお知らせ 終了しました
日時:平成30年12月15日(土)午前10時~11時30分
場所:旧丹鶴小学校敷地(新宮市下本町2-2-1)
新宮城下町遺跡の発掘調査現地説明会 終了しました
日時:平成30年12月15日(土)13時30分~
場所:旧丹鶴小学校敷地(新宮市下本町2-2-1)
和歌山城跡発掘調査現地説明会 終了しました
日時:平成30年9月22日(土)13時30分~15時00分(小雨決行)
場所:和歌山市七番丁・九番丁地内
吉礼Ⅲ遺跡発掘調査現地説明会 終了しました
日時:平成30年4月28日(土)13時00分~16時00分(小雨決行)
場所:和歌山市吉礼地内
東城跡・川辺遺跡発掘調査現地説明会 終了しました
日時:平成29年11月26日(日)13時00分~15時00分(小雨決行)
場所:和歌山市山口西・楠本地内
田屋遺跡第2次発掘調査現地説明会 終了しました
日時:平成29年7月25日(火)13時00分~15時00分
場所:和歌山市田屋・小豆島地内
中飯降遺跡 大型竪穴建物移設復元作業現地公開 終了しました
日時:平成28年12月10日(土) 13時30分~15時30分(小雨決行)
場所:伊都郡かつらぎ町中飯降地内
重要文化財「旧西村家住宅」の修理現場見学会 終了しました
日時:平成28年11月19日(土)
寺内古墳群、相方遺跡(第2次)発掘調査現地説明会- 終了しました
日時:平成28年10月2日(日) 13時30分~14時30分
場所:寺内古墳群、相方遺跡(第2次)発掘調査現場
その他
和歌山県内埋蔵文化財発掘調査成果展「紀州のあゆみ」
日時:令和5年1月28日(土)~3月5日(日)9時30分~17時00分
場所:田辺市立歴史民俗資料館 企画展示室(田辺市文化交流センターたなべる2階)
詳細はチラシのとおりです。
関西・考古学の日 2022 終了しました
このイベントは、発掘調査の成果をみなさまに知っていただくために、近畿の埋蔵文化財調査期間が連携し実施します。
3年ぶりの開催となる今年は、9月から11月の3か月間を『関西・考古学の日 2022』とし、考古学に関連した企画をしています。
さあ、今年も家族そろって考古学をたのしみましょう!!
日時:令和4年9月1日(木)~
11月 30日(水)
場所:関西一円
URL http://www.kyoto-arc.or.jp/kansai/
詳細は
パンフレット をご覧ください。
考古学ペーパークラフトコレクション(関西編) 終了しました
日時:令和4年9月1日(木)~11月30日(水)
場所:和歌山県文化財センター1階 ミニギャラリー
詳細はチラシのとおりです。
和歌山県内埋蔵文化財発掘調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:令和3年11月20日(土)~12月19日(日)
場所:御坊市歴史民俗資料館
詳細はチラシのとおりです。
和歌山県内埋蔵文化財発掘調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:令和3年5月29日(土)~6月27日(日)
場所:和歌山県立紀伊風土記の丘資料館
詳細はチラシのとおりです。
歩いて知るきのくに歴史探訪~田辺城跡周辺の文化財を訪ねる~ 終了しました
日時:令和2年11月14日(土) 13時00分~16時00分
集合場所:JR紀伊田辺駅前
往復はがきによる事前申し込みが必要です。
詳細はチラシのとおりです。
和歌山県内埋蔵文化財調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:令和2年10月3日(土)~11月8日(日)9時30分~17時00分(最終入館は16時30分まで)
場所:有田市郷土資料館(有田市箕島27 有田市文化福祉センター4 階)(資料のダウンロード)
和歌山県内埋蔵文化財調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:令和2年5月30日(土)~6月28日(日)
場所:和歌山県立紀伊風土記の丘資料館
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日程等変更になる可能性があります。
歩いて知るきのくに歴史探訪~和歌山城とその周辺の文化財を巡る~ 終了しました
日時:令和元年10月26日(土)13時00分~16時00分
集合場所:わかやま歴史館前(和歌山市一番丁三番地)
和歌山県内埋蔵文化財調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:令和元年10月1日(火)~10月27日(日)
場所:新宮市立歴史民俗資料館
和歌山県内埋蔵文化財調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:令和元年6月1日(土)~6月30日(日)
場所:和歌山県立紀伊風土記の丘資料館
歩いて知るきのくに歴史探訪 根来寺再発見~根来寺山内の文化財を訪ねる~ 終了しました
日時:平成30年9月24日(月:祝)13時00分~16時00分
集合場所:根来寺駐車場(岩出市民俗資料館前)
和歌山県内埋蔵文化財調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:平成30年6月2日(土)~7月1日(日)
場所:和歌山県立紀伊風土記の丘資料館
歩いて知るきのくに歴史探訪 ~新宮城跡周辺の文化財を訪ねる~ 終了しました
開催日時:平成30年2月4日(日)13時00分~16時00分
集合場所:JR新宮駅前の徐福公園
和歌山県内埋蔵文化財調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:平成30年1月20日(土)~2月20日(火)
場所:有田市郷土資料館
関西考古学の日2017 終了しました
期間:平成29年7月15日(土)~平成29年11月30日(木)
このイベントは、発掘調査の成果をみなさまに知っていただくために、近畿の埋蔵文化財調査機関が連携して実施しています
和歌山県内埋蔵文化財調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:平成29年6月3日(土)~7月2日(日)
場所:和歌山県立紀伊風土記の丘
和歌山県内埋蔵文化財調査成果展「紀州のあゆみ」 終了しました
日時:平成28年11月2日(水)~11月28日(月)
場所:岩出市民族資料館